行事名 |
日程 |
場所 |
|
1/1 午前2時〜午前4時 |
熊野本宮大社本殿 |
|
1/7午後5時より |
熊野本宮大社拝殿 |
|
1/8
|
東光寺(湯峰温泉) |
|
1/12
|
川湯十二薬師(川湯温泉) |
|
(旧歴)1月28日 |
熊野本宮大社境外社 月見岡神社(大日山) |
|
2月3日 |
熊野本宮大社本拝殿 |
・祈念祭 |
2月17日 |
熊野本宮大社拝殿 |
・串崎大師祭 |
3月21日 |
串崎大師(下湯川) |
|
4月13日 |
熊野本宮大社〜湯峰王子〜月見岡神社〜旧社地前 |
・船玉大祭 |
4月14日 |
熊野本宮大社拝殿 |
|
4月15日 |
熊野本宮大社〜真名井社〜本宮大社旧社地・大斎原 |
・七越神社祭 |
4月29日 |
七越峰・七越神社 |
・船玉神社祭 |
5月3日 |
発心門地区・船玉神社 |
|
(旧歴)5月28日 |
熊野本宮大社境外社 月見岡神社(大日山) |
|
6月30日 |
熊野本宮大社拝殿 |
|
8月15日 |
熊野本宮大社旧社地大斎原川原 |
|
(旧暦)9月28日 |
熊野本宮大社境外社 月見岡神社(大日山) |
|
10月初旬 |
熊野本宮大社 |
・山の神 |
11月3日 |
高倉神社(蓑尾谷地区) |
・山の神 |
11月3日 |
一本松 |
・山の神 |
11月3日 |
筌川神社 |
|
11月23日 |
三里神社 |
|
12月10日 |
熊野本宮大社 |
・大祓 |
12月31日 |
熊野本宮大社 |
本宮町の芸能
|
・三里劇団 |
11月23日三里文化祭にて上演 |
三里地区 |
|
主に8月13〜15日 |
本宮町内各地 |
(そま)
2009.1.8 更新
※当サイトのコンテンツ引用についてはこちらをお読みください。
※
◆ 参考文献
『熊野の民俗ー和歌山県本宮町ー』(近畿民俗学会編集・初芝文庫刊) 『本宮町史 古代中世資料編・文化財編』など
|