み熊野ねっと 熊野の深みへ

blog blog twitter facebook instagam YouTube

日吉神社(ひよしじんじゃ)

和歌山県田辺市磯間23-33

南方熊楠が守った猿神さん

日吉神社鳥居

 社伝によると御柏原天皇の大永4年(1524)ころ勧請。

 江戸時代には山王権現と呼ばれていました。山王権現は比叡山延暦寺の土地を守護する神様。
 明治の神仏分離により日吉神社と改称。

 山王権現は猿をお使いとするので、地元の人たちは「猿神さん」と呼びます。

日吉神社御神木

 日吉神社の御神木の楠。社務所の屋根の上に枝を延ばしています。

日吉神社鳥居

 明治時代に合祀されて廃社にされそうになりましたが、南方熊楠が烈しく抗議し、合祀を免れました(南方熊楠の随筆:紀州俗伝(口語訳14-4))。

 近くに国指定の史跡磯間岩陰遺跡があります。

狛犬

日吉神社拝殿

日吉神社猿の狛犬

 通常の狛犬もあり、猿の狛犬もあります。

主祭神

大山咋命、大国主命、若年神

摂社

猿田神社(祭神は猿田毘古命)
熊野神社(祭神は家津御子命)

 

(てつ)

2009.9.7 UP
2001.8.3 更新
2022.7.15 更新

参考文献

日吉神社へ

アクセス:JR紀伊田辺駅から徒歩20分
駐車場:駐車場なし

田辺の観光スポット