み熊野ねっと 熊野の深みへ

blog blog twitter facebook instagam YouTube

熊野神社:東京都西多摩郡檜原村藤原(詳細番地不明)

TATSUさんからご投稿いただきました。ありがとうございます。

明治末期に合祀されたが、その後再建

熊野神社鳥居

場所

JR五日市線武蔵五日市駅下車。
藤原行きのバスはあるが一日数本。今回は小岩より歩くことにする。
50分程で藤原(バス停は藤倉)に到着。ここから惣角沢に沿って登っていく。
林道の終点の手前で沢の方へ少し下ったところ、林の中に鎮座。
腐りかけた木の鳥居の奥に社殿がある。中には天狗の面が掲げられている。

熊野神社拝殿

熊野神社拝殿天狗面

近くの春日神社にも同じような面が掲げられていた。調べると、鯉川鱒太郎という人の作らしい。

春日神社
近くの春日神社

御祭神

伊弉諾命
(「東京にある山里」平野勝著 参照)
「桧原村史」によれば、祭神は不明。

熊野神社本殿

御由緒

新編武蔵風土記稿」には、熊野社として「除地二反一畝一五歩、社地二反五畝ばかり」と載っているので、小社とはあるが相当信仰があったようである。
高さ30cm位の木造三体が御神体。 明応元年(1492)に吉川織平が祀子といわれている。
明治四十年六月四日に春日神社に合祀されたが、その後祠が再建されている。 

由緒は、「桧原村史」による。

(TATSUさん)

No.946

2009.5.7 UP
2021.7.25 更新

参考文献

  • 平野勝『東京にある山里』
  • 『桧原村史』



東京都西多摩郡檜原村藤原

読み方:とうきょうと にしたまぐん ひのはらむら ふじわら

郵便番号:〒190-0202

檜原村HP

檜原村 - Wikipedia
檜原村(ひのはらむら)は、東京都の多摩地域の西部にある、島嶼部を除いた東京都の本州における唯一の村。