み熊野ねっと 熊野の深みへ

blog blog twitter facebook instagam YouTube

熊野神社:千葉県長生郡長南町芝原3829

TATSUさんからご投稿いただきました。ありがとうございます。

戦国時代の勧請と伝えられる熊野神社、今は石碑のみ

熊野神社石碑

JR茂原駅より小湊バス、大多喜行き乗車給田バス停下車徒歩1時間ほど。
途中右手山際に、以前参拝した熊野神社(芝原432)が望まれる。
県道148号線の能満寺入口バス停より南に進む。 

能満寺古墳の標識

しばらく進むと能満寺古墳の標識があり、その先右に進むと能満寺境内に至る。
能満寺を右に見て左に進むと古墳がある。

熊野神社石碑

熊野神社の社殿は見つからなかったが、古墳のふもとに「熊野神社」と刻まれた石碑がある。
ここが芝原432の熊野神社の跡地のようだ。

能満寺古墳案内図

御祭神

櫛御氣野命

御由緒

不詳

古伝によれば永禄年間(1558-1569)の勧請といわれ、旧社格郷社熊野神社(芝原432)の勧請地とも伝えられている。

(御祭神、由緒は「千葉県神社名鑑」より参照)

(TATSUさん)

No.1511

2011.10.19 UP
2022.5.5 更新

参考文献


千葉県長生郡長南町上小野田

読み方:ちばけん ちょうせいぐん ちょうなんまち かみおのだ

郵便番号:〒 297-0137

長南町HP

長南町 - Wikipedia
長南町(ちょうなんまち)は、千葉県の南東部に位置し、長生郡に属する町。
都市雇用圏における東京都市圏。名水百選の熊野の清水が湧出し、ホタル観賞地を有する。