みえこさんから投稿いただきました。
ありがとうございます。みえこさんのHP「ななかまど」こちら


熊野神社

鎮座地 三重県上野市広瀬

由緒書き等、全くありません。
境内にお墓がありました。
地図には西迎寺(ああ。西方浄土?)とありましたが
お寺は見当たりませんでした。

不思議なことに
熊野神社の本殿の裏に回ってみますとお地蔵さんがありまして、
まるで、火葬場を思い出す雰囲気…。
そう、全く気色悪く無かったのですが、
氏神さんと、お墓と、この地区の方々は全部こちらで
面倒を見て頂いてますといった感じでしょうか。
地元の方々にしっかりお祭りされている感じを受けました。

雰囲気はよかったですよ。
都祁の小夫天神社に似た建ち方でした。
このあたりは、ほんと、よく似ています。
都祁(奈良県桜井市)から、三重県へと何かが続いて行ってるのでしょうかね?

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

この神社について、

祭神 伊邪那美尊
当社の本社は島根県八束郡熊野村に鎮座する熊野神社である。

とだけ、山添村史(奈良県山辺郡山添村)にありました。
広瀬は、三重県上野市広瀬のはずですが、なにぶん境界なもんで
山添村史に掲載されていたのでしょうかね〜?
上野市史も調べてみたのですが、
神社についてはあまりページを割いていないのですよ。
もうちょっと、詳しく判ればいいのですが…。

この伊邪那美尊、熊野大社(島根県)の向かって左側に鎮座されていますよね。
山辺郡山添村ではスサノオ、クシナダを祭られている神波多神社もあり、
ヤマタノオロチ伝説もありで、出雲色が濃いですね。

 

 

Thanks みえこさん

2002.3.23 UP
No.127