み熊野ねっと 熊野の深みへ

blog blog twitter facebook instagam YouTube

熊野神社:兵庫県丹波市山南町谷川998

TATSUさんからご投稿いただきました。ありがとうございます。

室町時代に熊野本宮から勧請

場所

(丹波市山南町谷川字生ノ前998)

JR福知山線谷川駅下車徒歩30分、加古川線久下村(クゲムラ)下車徒歩10分。
道路に面して鳥居があり、その奥に鎮座されていました。境内はそれほど広くありません。
しかしきれいに手入れされており、立派な石の「熊野神社の沿革」が建てられていました。
拝殿はトタンで覆われていますが、本来は茅葺か?

御祭神

熊野加武呂(カムロ)之命
素戔嗚尊と同一とされる。

御由緒

谷川西之村に鎮座される産土神であり、和歌山県熊野本宮大社の御分霊である。
当地に鎮座したのは弘治三年九月(1557)と記録にあり、その後本殿は都度改築された。
特筆すべきは、元文五年(1742)の御神殿の再建で、当代の名工清水左近によるものである。

「熊野神社の沿革」による

例祭日

毎年10月7-8日

その他

狛犬は新しいものでした。
石灯篭には天明九年(1790)の銘がありました。

(TATSUさん)

No.324

2005.1.7 UP
2020.7.3 更新

参考文献



兵庫県丹波市山南町谷川

読み方:ひょうごけん たんばし さんなんちょう たにがわ

郵便番号:〒6669-3131

丹波市HP

丹波市 - Wikipedia
丹波市(たんばし)は兵庫県にある市。2004年11月1日に兵庫県旧氷上郡の6町(氷上町、柏原町、青垣町、春日町、山南町、市島町)が合併し、新設された。