み熊野ねっと 熊野の深みへ

blog blog twitter facebook instagam YouTube

熊野神社:群馬県高崎市箕郷町和田山104

TATSUさんからご投稿いただきました。ありがとうございます。

安土桃山時代に勧請された熊野神社

熊野神社鳥居

(旧 西群馬郡和田山村字中和田)
沖町の熊野神社より県道26号線を北に進む。
長野新幹線をくぐり、西部病院の先を左折する。
榛名白川を渡りすぐ民家の間を右折したところ、石組みの上に鎮座。

熊野神社境内

熊野神社拝殿

熊野神社本殿

熊野神社境内の石祠

拝殿の左には馬頭観音の祠、後ろには石祠が並んでいる。
また神社の前の斜面にも多くの石祠が並んでいる。
どこから集めたのだろうか。

御祭神

速玉男命
事解男命
伊弉冉命

御由緒

不詳

和田山開闢元祖 松本彦蔵於丑寅鬼門守護
熊野神社天正十壬午年三月勧請

との記録がある。

(祭神、由緒ともに「上野国神社明細帳」参照)

(TATSUさん)

No.1417

(てつによる追記)

松本彦蔵は和田義盛の家臣・松本兵部の末裔。
和田義盛は平安末期から鎌倉初期にかけて武将。

2011.2.28 UP
2021.5.17 更新

参考文献



群馬県高崎市箕郷町和田山

読み方:ぐんまけん たかさきし みさとまち わだやま

郵便番号:〒370-3116

高崎市HP

高崎市 - Wikipedia
高崎市(たかさきし)は、関東地方の北西部、群馬県中南部に位置する商工業都市。中核市。1900年の市制施行当時の区域は旧:群馬郡。現在の市域は、旧:群馬郡・碓氷郡・甘楽郡・多野郡(多胡郡・緑野郡)の区域で構成される。平成の大合併で6町村が統合した結果、県庁所在地である前橋市を凌いで県内最大の人口を擁する都市となった。