み熊野ねっと 熊野の深みへ

blog blog twitter facebook instagam YouTube

熊野神社:群馬県利根郡みなかみ町須川798

TATSUさんからご投稿いただきました。ありがとうございます。

鎌倉中期に勧請された熊野神社

熊野神社遠景

場所

(旧 上野国利根郡新治村大字須川字中原)

旧三国街道の須川宿の北のはずれの森の中に鎮座している。
三国街道は中山道高崎から別れ三国峠を越え、北陸道の寺泊へ至る街道であり、関東と越後を結び古くから利用されてきた。
須川宿は500メートルにわたり宿場の面影を残している。

熊野神社鳥居

入り口には、「村社 熊野神社」の石塔が立つ。
側面には、祭神として「伊邪那美命」「大穴牟遅命」「経津主命」「品陀和氣命」と刻まれている。明治期に合祀された神社の祭神だろう。

熊野神社拝殿

熊野神社神額

境内には神楽殿があり、他に拝殿の周りに境内社が散在していが、祭神は不明。

熊野神社本殿

本殿は朱色に塗られ細かい彫り物が見事である。
手水石には、安政二年の銘があった。
境内からは上信越国境の山々が真っ白で美しい。

御祭神

速玉男命
伊弉冉命
事解男命
「上野郡村誌」には「伊弉册命」

御由緒

不詳

文応元年(1260)の勧請と伝えられている。

(祭神、由緒とも「上野国神社明細帳11」参照)

(TATSUさん)

No.1412

2011.2.19 UP
2021.3.7 更新

参考文献



群馬県利根郡みなかみ町須川

読み方:ぐんまけん とねぐん みなかみまち すかわ

郵便番号:〒379-1418

みなかみ町HP

みなかみ町 - Wikipedia
みなかみ町(みなかみまち)は、群馬県北部の町。2005年10月1日、利根郡月夜野町・水上町・新治村が新設合併し誕生した。
群馬県で最も広い面積の町域に水上温泉郷や猿ヶ京温泉といった温泉が多数ある。また、旧月夜野町は、プレイステーション用ゲームソフト『ぼくのなつやすみ』の舞台の中に「月夜野」の地名が登場した。