み熊野ねっと 熊野の深みへ

blog blog twitter facebook instagam YouTube

熊野神社:奈良県大和郡山市番条町535

ZOUさんからご投稿いただきました。ありがとうございます。

熊野神社

祭神:伊弉諾命 伊弉冉命

田畑が広がる中にあるので、その木々の茂みは遠くからでもよくわかります。
近寄ってみると、ちょっと寂れた印象です。

熊野神社

境内には、やたら目立つお稲荷さん、祭神不詳の神社、そして近辺ではめずらしい撰間神社(せんげんじんじゃ)の祠があります。
この字もめずらしいですね。せんげん神社は「浅間神社」と書かれることが多いと思います。
残念ながらこの祠も寂れています。

熊野神社

稲荷

熊野神社

撰間神社

「熊野の民俗と祭り」という本に、三重県の志摩地方から熊野にかけて、富士信仰に関わる浅間神社が多いことが書かれています。その本から一部引用します。

富士山と熊野は役の行者を象徴とする山伏によって結ばれていたと考えられる:P20から

奈良盆地の熊野神社にも修験の影響があったのかも知れませんね。

(ZOUさん)

No.158

2002.10.29 UP
2021.3.28 更新

参考文献


奈良県大和郡山市番条町

読み方:ならけん やまとこおりやまし ばんじょうちょう

郵便番号:〒639-1117

大和郡山市HP

大和郡山市 - Wikipedia
大和郡山市(やまとこおりやまし)は、奈良県の北部に位置する市。1954年1月1日に生駒郡郡山町が市制施行した際、市名については、大和の国であることを強調して福島県郡山市と区別するために「大和郡山市」と定められた。なお郡山城、郡山藩が有った地であるので「郡山」単体で大和郡山市を指すこともある。
金魚の名産地として全国に知られ、「全国金魚すくい選手権大会」が毎年開催され、漫画『すくってごらん』の舞台にもなっている。